草木染め体験Plant dyeing
-
開催期間4月下旬〜10月下旬
-
所要時間約1.5時間
-
参加対象4歳+
-
催行人数2名以上
- 2,500円〜予約はこちら
草木染めとは、木や植物などの天然の染料を使った染め方のことをいいます。 輪ゴムで絞って布を漬け込み、様々な模様に染めて白馬の思い出にしましょう。草木染め体験のほかにもアイス&ジャム作り、天然石クラフトなど、室内でできる体験が今秋オープンします!
所要時間は1時間30分です。
所要時間は1時間30分です。
スケジュール
草木染め体験 午前
時間 | スケジュール |
---|---|
10:00 |
エコーランドベース集合・受付 |
10:15 |
【草木染め体験】
染液を煮出す、輪ゴムを使って絞りを入れる |
11:15 |
アイロンをかけて乾かす・片付け |
11:30 |
終了・解散 |
草木染め体験 午後
時間 | スケジュール |
---|---|
14:00 |
エコーランドベース集合・受付 |
14:15 |
【草木染め体験】
染液を煮出す、輪ゴムを使って絞りを入れる |
15:15 |
アイロンをかけて乾かす・片付け |
15:30 |
終了・解散 |
アクティビティー詳細
開催期間 | 2023年9月1日~11月5日土日祝日のみ開催 |
---|---|
集合場所 |
エコーランドベース 集合時間 10:00 / 14:00 |
料 金 |
レギュラーシーズン 大人¥2,500(中学生以上) 子供¥2,500(4歳~小学生) |
催行人数 | 最少催行人数4名様以上(1名様から参加可) |
参加資格 |
4歳以上(体験日現在)※中学生以下の方は保護者同伴でご参加ください。 |
対象 | 保育園・幼稚園・小学生のお子様と保護者様もしくは子供の団体等 |
服 装 |
■ エプロン、タオルなど |
その他 |
■ 料金には草木染めの材料が含まれています。 ■ 材料:綿布(染めるもの)、草や木、大きな鍋、水、まきORガス、媒染液 ■ 色止めが終った後の液は落ちにくいので服などにつかないように気を付けてください。 ■ 染液から取り出した際、熱い部分を直接持たないようお願いいたします。 |